これ、結構ハマってしまいました。
CKEditorの文字装飾時のコードを <span class=””…にすべく…
CKEditorで、例えば斜字を施した時のソースが以下になるようにすべく
<span class=”cke_italic”>文字</span>
CKEditorのconfig.jsをこんな風にいじったところ…
config.coreStyles_italic = { element: 'span', attributes: { 'class': 'cke_italic' } };
なぜか効かない…
さらに、他の文献で書いてあるとおり
config.allowedContent = true; config.extraAllowedContent = '*[*](*)';
と書いても何故か効かず…
クラス属性名にcke_をつけてはいけなかった!
で、色々と試行錯誤してみたところ…
config.coreStyles_italic = { element: 'span', attributes: { 'class': 'test_italic' } };
って感じで、class名の指定に”cke_”をつけないようにした結果反映されました。